【安城市の矯正歯科が解説】インビザラインの費用相場と後悔しない歯科医院の選び方
歯並びをきれいにしたいけれど、矯正治療の費用が心配…と感じている方は多いのではないでしょうか。特に、インビザラインのようなマウスピース矯正は、その費用が医院によって異なるのも気になるポイントですよね。
この記事では、インビザライン治療を検討している方が気になる費用の相場から、費用を抑える仕組み、そして「安い」という理由だけで選ぶことの危険性について詳しく解説します。
そして最後に、愛知県安城市にある祥南歯科・矯正歯科医院が、なぜ「価格以上の価値」を提供できるのか、そのこだわりをお伝えします。
1.インビザラインの全国的な費用相場と愛知県における費用相場
インビザライン治療を始める前に、まずは一般的な費用感を知っておきましょう。
| 全国的なインビザラインの費用相場
インビザラインの費用は、治療の 範囲や期間、歯科医院によって大きく異なりますが、全国的な相場としては、総額で80万〜100万円程度が目安となります。
| 愛知県・安城市におけるインビザラインの費用相場
当院がある愛知県、特に安城市周辺でも、インビザラインの費用相場は全国と大きくは変わりません。
安城市の歯科医院10院の費用を比較すると、インビザライン(全体矯正)の相場は約70万円~98万円、平均は約86万円であることがわかります。
これは装置の基本料金であり、実際の費用は個人の歯並びや治療計画によって変動します。また、検査料などが別途かかる場合が多いため、総額は必ず医院で確認しましょう。
2.インビザラインの費用を抑えるための仕組みと条件
インビザライン矯正治療は高額な費用がかかりますが、支払い方法を工夫することで負担を軽減することが可能です。
| デンタルローンで月々の支払いを軽減
一度に一括で支払うのが難しい場合でも、月々の負担を抑えることができるのが「デンタルローン」です。デンタルローンは、歯科治療に特化したローンです。
分割払いにすることで、無理なく月々の支払いを続けていくことができ、まとまった出費を避けたい方には有効な方法です。
| 医療費控除で税金が戻ってくる可能性も
確定申告で税金が戻ってくる「医療費控除」も、費用を抑える有効な手段の一つです。
医療費控除は、自分自身や生計を同一にする家族のために支払った医療費の総額が、年間10万円(総所得金額等が200万円未満の人は所得金額の5%)を超えた場合に適用され、税金の一部が還付される制度です。
インビザライン治療も、一般的に医療費控除の対象となります。
しかし、すべてのケースに適用されるわけではありません。
美容目的の矯正治療とみなされる場合は対象外となることがあります。基本的には、噛み合わせの改善や咀嚼機能の向上など、治療目的が明確である場合に適用されます。
ただ、美容目的で治療を始めた場合でも、歯科医師の診断で機能的な問題が見つかれば医療費控除の対象となることがあります。
医療費控除の詳細については、当院でもご相談を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
3.治療を進めるうえで「安い」以外に大切にしたいこと
「矯正費用が安い」という理由だけで歯科医院を選ぶと、思わぬ落とし穴にはまり、治療後に後悔が残ることがあります。
美しく健康的な歯並びを手に入れるために、価格以外にどんな点を重視して歯科医院を選べばよいか、具体的なチェックポイントをご紹介します!
【ポイント①:歯科医師の専門性と経験】
インビザライン治療は、歯科医師の知識と経験が非常に重要です。
治療実績が豊富で、専門的な知識を持った歯科医師がいる医院を選ぶことで、より正確で効果的な治療が期待できます。
症例数や認定医であるかという点も医院選びの一つの目安になるでしょう。
【ポイント②:丁寧なカウンセリングと説明】
治療前に、患者さまの悩みや希望を丁寧にヒアリングし、治療計画や費用、リスクなどをわかりやすく説明してくれる歯科医院を選びましょう。
納得できるまで説明をしてくれ、疑問を解消してくれる歯科医院で矯正治療を進めることが重要です。
【ポイント③:アフターケアの充実度】
矯正治療は、歯並びを治して終わり、ではありません。
治療後の保定期間や定期的なメンテナンスなどのアフターケアが非常に重要です。
治療後のサポート体制の充実度も歯科医院選びの重要なポイントです。
【ポイント④:クリニックの雰囲気と通いやすさ】
矯正治療は長期にわたる治療であるため、クリニックの雰囲気やスタッフの対応も大切です。
また、通いやすい立地にあるかどうかも、治療を継続する上で重要な要素となるでしょう。
4.当院で大切にしている「価格以上」の価値
祥南矯正歯科医院が目指すのは、単に歯並びを治すだけの治療ではありません。
患者様一人ひとりに心から満足していただくため、私たちが価格以上に大切にしている想いや、治療へのこだわりについてお伝えします。
【こだわり①:精密な診断とオーダーメイドの治療方針】
当院では、最新の3D解析シミュレーションソフトやレントゲンを用いて、患者さまの口腔状態を詳細に分析いたします。
そのデータをもとに、患者さま一人ひとりの骨格や歯並びの特性に合わせた、オーダーメイドの治療方針をご提案いたします。
【こだわり②:経験豊富な歯科医師による一貫した治療】
インビザライン治療は、歯科医師の経験が仕上がりに大きく影響します。
当院の歯科医師は、35年の矯正治療経験と1000件以上の豊富なインビザライン症例数を持っており、矯正治療を行う歯科医師の中でも13%ほどしかいない日本矯正歯科学会専門医です。
認定医が初診から治療完了、そしてアフターケアまで、一貫して担当いたしますので、患者さまには安心して治療を受けていただけます。
【こだわり③:治療後のお口の健康を維持するための長期的なサポート】
治療が完了した後も、お口健康を維持していくために、保定装置の使用方法や、定期的なメンテナンスについてもしっかりとサポートいたします。
患者さまが一生涯、ご自身の歯で健康な生活を送れるよう長期的な視点でサポートしていくことが、私たちが提供する「価格以上の価値」です。
5.まとめ:満足度の高いインビザライン治療をうけるために
この記事では、インビザライン治療を成功させるための秘訣をお伝えしました。
インビザラインの費用は決して安いものではありませんが、費用相場を知り、デンタルローンや医療費控除といった費用を抑える仕組みを上手に活用することで、経済的な負担を軽減できます。
ですが、最も大切なのは、価格だけで歯科医院を選ばないことです。
歯科医師の専門性、丁寧なカウンセリング、充実したアフターケアなど、「価格以上の価値」を提供してくれる歯科医院を選ぶことが、最終的な治療の成功と満足度に繋がります。
当院では、「矯正治療は、その方の人生を変えるほど大きな力を持っている」と考えています。
そのため、患者さま一人ひとりと真摯に向き合い、費用以上の価値を提供できるよう、日々奮闘しています。
理想の歯並びを手に入れて、長年のコンプレックスから解放され、心から笑える毎日を過ごしたい方は、お電話またはウェブにてご予約をおとりいただき、無料の矯正相談にお越しください。
ご予算も含め、あなたが心から納得できる最適な治療計画を一緒に考えましょう。