矯正歯科サイト

愛知県安城市 歯列矯正治療専門歯科 地域密着35年 愛知県安城市城南町1-15-5 JR安城駅南口より徒歩15分

医療法人仁鈴会 祥南歯科医院
診療時間は、9:00 〜 13:00、15:00 〜 19:00
土曜の午後は、14:30 〜 18:00
休診日は、 木・日・祝日
電話でのご予約・お問い合せ
0566-74-4118

祥南歯科・矯正歯科医院ブログ

  • 2020年09月12日

    マスクの弊害と対策!

    今やマスクは外出には必ず必要!

    マストアイテムとなりましたね!

    しかし、マスクの弊害。

    気がついていますでしょうか?

    話したり笑ったりすることが減り

    水分補給が億劫になったり気軽に出来なかったり

    お口の中の潤いが減っています。

    お口をしっかり機能させるための潤い

    つまり、唾液!

    唾液は健康には欠かせません!

    虫歯予防や食べること色々なことに必要ですが、

    細菌やウイルスに働きかける抗菌物質が

    たくさんいることも知っておいてほしいところ。

    全身の健康の入り口を守る唾液!

    唾液そのものを増やすようにしたいですね!

    たとえば

    ①唾液マッサージ!顎の下や耳の前を指で押したり、舌を上下左右に動かしてみるなどしてみてください!

    ②あいうべ体操!アーイーウーベーを大きな口で言いましょう!

    など、簡単で続けやすくておすすめですよ(^^)

  • 2020年09月08日

    今月のオススメ商品!

    今月も予防商品をご紹介!

    「大人虫歯」に歯磨剤ルートケア!

    こんな悩みにぜひオススメ!

    ・歯茎がやせている
    ・知覚過敏が気になる
    ・歯の根元の虫歯予防をしたい

    歯茎がやせた大人の歯の根元は、虫歯にとてもなりやすい危険ゾーン!
    進行も早く、早めの予防が鍵を握ります!

    使い方は簡単☆
    いつもの歯磨き材をルートケアに!
    うがいの水は少なめに!

    詳しくは歯科衛生士にお聞きください(^^)

  • 2020年08月30日

    鼻呼吸のためのアイテム!

    こんばんは!

    さて、アイテム!

    何でしょうか( ^ω^ )?

    。。。

    テープです!

    鼻の通りをよくするためのテープ!

    これを貼ってぜひ寝てみましょう!

    さらに

    口にもテープ!

    お口を閉じましょう!

    まずは、昼に挑戦。

    苦しくて出来ない!

    と感じたら、まずは腹式呼吸の練習から。

    意識して口を閉じて、鼻呼吸の練習から。

    いきなり夜はやめましょう。

    昼にテープをやってみて

    一分二分とだんだん長く出来るように

    挑戦しましょう。

    昼て慣れてきたら夜もやってみましょう!

    鼻テープは

    スーッと鼻が広くなった感じがして

    息がしやすい感じです。

    ドラッグストアで購入できます!

    口テープは

    朝起きたときの、口の乾きのなさに感動します。

    また、続けると昼の口を閉じる習慣に

    繋がります。

    口テープは

    医療用の怪我をしたときに使うような

    家にあるものでOK!

    簡単なので、ぜひ!

    ご家族みんなでやってみて

    感想を言い合ったりすると

    楽しくやれますよ( ^ω^ )

  • 2020年08月25日

    赤ちゃんも、子供も、ご飯は足をついて

    DSC_1333.JPG

    足をしっかり地につけないと

    力は出せません。

    重い荷物を持つ時

    歯を食いしばって、足もしっかり踏みしめますよね。

    ごはんを食べるときも同じです。

    足がしっかり地についていないと

    しっかりと噛むことが出来ません。

    また足ぶらぶらでは

    姿勢も悪くなりがち。

    舌の位置も悪くなり

    飲み込むための筋肉が正しく鍛わらず

    また、正しく使えません。

    集中力も低下します。

    いいことがありません( ̄▽ ̄;)

    勉強をするときにも足がついているか

    確認するといいですよね★

    足首90度、膝90度、股関節90度、肘90度

    になるように、

    一度自分のイスを確認してみてくださいね!

    お子さんのイスは、

    足がつくように調整してあげましょう!

    お尻にクッションなどで高さを調整したり

    牛乳パックなどで

    足おきをつくってあげてもいいですね★

  • 2020年08月18日

    手づかみ食べしやすい、とうもろこし!

    こんばんは!

    今年のお盆休みは異例なものとなりましたが

    暑さはしっかり真夏ですね( ̄▽ ̄;)

    酷暑!

    食べ物飲み物から

    水分にミネラル、ビタミンなど

    栄養をしっかりとって

    引き続き、コロナにも熱中症にも

    気を付けましょうね!

    さて、

    離乳食初期から

    手づかみ食べしやすい食材

    「とうもろこし」!!

    時期のものだし、おすすめです!

    HORIZON_0001_BURST20200817095737334_COVER.JPG

    薄さ1センチくらいに切ってやると持ちやすいです!

    DSC_1270.JPG

    なめたり

    ただ噛んでみたり

    慣れてくると、ちゅーちゅーと吸って、

    うまく味わったりしてみたり

    もぐもぐしてみたり

    ごっくんしたり

    赤ちゃんなりに考えながら

    こんなうっぺらな小さなとうもろこしを

    時間をかけてたっぷり研究します。

    初めは散らかしただけの様子でも

    一週間毎日とうもろこしを研究したら

    なんとほとんどの粒をかじって食べていました!

    0歳の赤ちゃんでは、

    粒がうまくポロッと取れてくることがないのと

    かじっても皮が芯側に残るので

    のどにひっかかりにくくて

    見ていてママも安心な食材だなと思います。

    唇、舌、顎、目、手、鼻、耳、頭

    色々なところをたくさん使って

    食べている様子は

    真剣そのもの。

    食べ物と自分との一対一の時間。

    食べる力は生きる力だなぁと感じさせられます。

    手づかみたべの大変なところはなんといっても

    片付け!

    準備はなくて楽なんだけど!笑

    テーブルにサランラップを引いてやると

    片付けが楽でストレスフリーですよ(^^)

24時間WEB予約 お電話でご予約・お問い合わせ